結婚指輪の王様、ティファニー。
女性が貰いたい結婚指輪ランキングでよく1位を獲得している、言わずと知れた超人気ブランドです。
そんな定番ブランドのティファニー、結婚指輪で検討されているカップルの方も多いのでは?
しかしいざ選ぼうと思っても、デザインや素材などを変えて幅広く展開されており、ティファニーの中でもどの結婚指輪を選べばいいのか迷ってしまいますよね。
そこで結婚する時、ティファニーの結婚指輪を徹底調査した私が、下記の3つの観点からおすすめの商品をご紹介!
- 女性から人気の高いモデル
- 10万円以下で購入できるモデル
- ペアリングで着けられるモデル
ここを見ていただけば、あなたに適したティファニーの結婚指輪が必ず見つかります。
それでは、早速見ていきましょう!
女性人気の高いティファニーの結婚指輪おすすめ3選
まずは、女性人気の高いティファニーのおすすめの結婚指輪3選を紹介します!
それではどうぞ。
エルサ
ティファニーの結婚指輪のおすすめ1つ目は、こちらのエルサ。
ティファニーの結婚指輪と聞くと、「少し派手で結婚指輪には向かないのでは?」「少しデザインが華やかすぎて、指に合わなそう」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、このエルサでしたらそんな心配はご無用。
細身のデザインとティファニーらしさで、あなたの指先を綺麗に演出してくれます。
ルシダの中でも特におすすめなのは、下の3つ。
■エルサ・ペレッティ バンドリング ダイヤモンドプラチナ
■エルサ・ペレッティ ウェディングバンド
■エルサ・ペレッティ バンドリングV型 ダイヤモンドプラチナ
値段の相場は10万円後半~20万円前半ほど。
ティファニーらしさを失わず、シンプルな結婚指輪を探しているあなたにおすすめです!
ルシダ
2つ目はこちらのルシダ。
最大の特徴はそのシンプルさです。先ほどご紹介したエルサよりもさらにシンプルで、ダイヤもついていない種類も存在します。
ダイヤが結婚指輪についていない理由。それは、プラチナの結婚指輪自体の良さを知って欲しいというティファニーからの願いがあるからなのです。
このルシダ、ティファニーの結婚指輪の中では代表的なモデルとなっております。
おすすめなのは下の3つです。
■ルシダ バンドリングプラチナ3mm
■ルシダ バンドリング4mm
■ルシダ バンドリングプラチナ
値段の相場は10万円前半~10万円後半ほど。
とにかくシンプルで、日常生活に支障のない結婚指輪を探しているあなたにおすすめの種類です。
ミルグレイン
次はミルグレイン!
こちらもシンプルではあるのですが、ワンポイント加えた作りとなっております。
何が違うのかというと、ミル打ちが結婚指輪の両サイドに施されています。
ミル打ちとは、指輪のエッジやライン部分に小さな丸い粒を打刻していく、古くから伝わる装飾技法のこと。
このミル打ちによって、ティファニーの中でもシンプルかつ存在感のあるモデルとなっています。
おすすめしたいモデルは下の3つ!
■ミルグレイン バンドリングプラチナ4mm
■ミルグレイン バンドリングプラチナ・ゴールド3mm
■ミルグレイン バンドリング プラチナ2mm
値段の相場は10万円前半~20万円前半ほど。
シンプルで、ちょっと周りと差をつけたいあなたにおすすめのモデルです!
ここまでは女性に人気の結婚指輪のランキングをみてきました。
シンプルなタイプの結婚指輪が好まれていることがわかりますね。
では次は、低価格帯のおすすめモデルを見ていきましょう!
低価格帯でおすすめ結婚指輪3選
では次は、コスパ面に優れたから見たティファニーのおすすめ結婚指輪を紹介していきます。
「ティファニーの結婚指輪って1つ10万以上するんじゃないの?」
そう思われる方もいらっしゃるかもしれません。
しかし実は10万以下で購入でき、かつ高級感あふれるモデルもティファニーには存在します。
ここでは、そういったティファニーの結婚指輪のモデルをご紹介します。
エルサ
先ほどの女性人気が高かったエルサはこちらの値段面からも見てもおすすめの結婚指輪のモデルが存在します。いくつかのモデルは10万以下で購入することが可能です。
下記がそのモデルになるので、是非参考にしてみてはいかがでしょうか?
■エルサ・ペレッティスタッキング バンドリング
■エルサ・ペレッティウェーブ シングル ロウ ダイヤモンド リング
ミルグレイン
ミルグレインも同じく、値段面から見てもおすすめ。
10万以下のモデルを下記で紹介していますので、チェックをお忘れなく!
■クラシック ミルグレインバンドリング 18Kローズゴールド2mm
■クラシック ミルグレインバンドリング 18Kゴールド2mm
ビゼット
お次はこちら、ビゼット。
どんな人にでも合う、細身でシンプルなデザインが特徴。
年を取ってもずっと着けていられるような、安定感あふれるモデルです。
■ビゼット バンドリング イエローゴールドK18
■ビゼット バンドリング ピンクゴールド 1.7mm K18PG
このように、ティファニーの結婚指輪でも10万以下のモデルは存在します。
是非検討してみてはいかがでしょうか?
ペアリングのおすすめ3選!
最後はティファニーのモデルの中で、おすすめのペアリングのモデルをご紹介します!
男女で別のモデルをオーダーすることも可能ですが、せっかくの結婚の証、ペアリングで揃えたいですよね。
ここでは男女兼用で着けられるティファニーでのおすすめモデルをご紹介。
さっそく見ていきましょう!
1837
ティファニー創業の年が刻印された、ブランドならではモデル。
伝統を大切にした、高級感のある雰囲気で指先を演出します。
リングの表面がカーブしており、上品さが醸し出されるため、パーティーでも使用できる汎用性の高い逸品です。
おすすめモデルは下記です。
■インターロッキング サークル リング
■ナロー リング
相場は10万円後半~となっております。
普段着けも、ちょっとしたパーティーでの着用もしたいあなたにおすすめです。
ノーツ
羽ペンのような字体で「Tiffany」という文字が刻印されている、非常に優雅なモデル。
両サイドにエッジが施されているモデルもあり、ただのシンプルな結婚指輪で終わらないところもポイントです。
こちらのおすすめモデルは下記。
■ノーツリング ダイヤモンド 18Kローズゴールド 3mm
■ノーツ バンドリング ミルグレイン エッジ プラチナ 4mm
■バンドリング 18Kオーズゴールド 3mm
値段の相場は10万円前半~20万円前半ほど。
エレガンスさを求めるあなたにぴったりのモデルです。
アトラス
ローマ数字が刻印された、クールな印象の強い結婚指輪。
繊細さと力強さが両立しているモデルです。
男性も非常に着けやすく、夫婦で普段使いするのにぴったりです。
アトラスの代表的なモデルは下記となっております。
■アトラス ナローリング スターリング シルバー
■アトラス ワイド オープンリング スターリングシルバー
値段の相場は10万前半~となります。
少しかっこいい印象の結婚指輪を探されているあなたに、アトラスはおすすめです!
繊細な印象があり、女性向けの雰囲気があるティファニーですが、男性でも気兼ねなく着けられるモデルは存在します。
是非ティファニーのペアリングを検討してみてはいかがでしょうか?
まとめ:ティファニーで素敵なマリッジリングを
ここまでティファニーの結婚指輪についてご説明してきましたが、いかがでしたか?最後にポイントをおさらいしておきましょう!
■女性人気が高いおすすめの種類は「エルサ」「ルシダ」「ミルグレイン」の3つ
■コスパ抜群の種類は「エルサ」「ミルグレイン」「ビゼット」の3つ
■ペアリングでのおすすめは「1837」「ノーツ」「アトラス」
このように、ティファニーの結婚指輪の中でも、幅広い種類が存在します。
もちろん1つ1つの種類によって、特徴や利点は異なります。
夫婦で結婚指輪を選ぶ際、何を大切にするかをしっかり話し合い、最善の結婚指輪を選ばれることをおすすめします。